新卒求人
株式会社YASUNAGA
メーカー
愛知県
職場環境・雰囲気
求人情報
求人名 | 「どんな要望にも応える」 ものづくりのプロフェッショナル集団! |
---|---|
募集エリア | 江南市 犬山市 小牧市 春日井市 尾張旭市 瀬戸市 あま市 一宮市 稲沢市 津島市 愛西市 弥富市 |
勤務地 | 愛知県小牧市 |
写真ギャラリー
動画ギャラリー
選考に関する情報
採用人数予定 | 2 |
---|---|
こんな方にオススメ | 専門スキルを身に付けたい , 設計に興味がある |
選考フロー | 会社説明・見学、一次面接(採用担当)→最終面接(社長)→内定 ※最終面接は社長以外の場合もあります。 |
募集しているポジションを紹介
私たちが製造しているのは、開発途中の車のエンジンに使われる部品やこれから発売される予定の最新AV機器の部品などのまだ世に出ていないプロトタイプ(試作品)です。 「こんな形の部品を作ってみたい」 という依頼が入ってきた時、 「それなら設計はこの会社で、金型はこの会社で、プレスはこの会社で……」などとやっていたら スムーズに製品が作れません。 だから、全て自社で手がけられる当社に 仕事が舞い込んでくるのです。 <入社後は・・・> あなたにはまず【プレス作業】から携わって頂きます。図面と工程表を見て、金型の選定と設置、加工を行って頂きます。製品や業務、工程などを半年程度かけて慣れて頂きます。その後は「幾何公差」といった寸法確認や検査業務も携わって頂きます。 1年目は主にプレス業務に携わって頂きますが、2年目からは工作機械やマシニング・旋盤機械を扱う切削業務や、CAD図面と製品の確認業務、金型図なども覚えていって頂きます。 将来的には【設計】【プレス】【金型】【溶接】【切削】【検査】など、様々な製造工程に携わり、世界に一つだけの部品をつくり出すことです。 ワンストップで”ものづくり”に関われるのも、中小企業ならでは。 自分の手で作った試作品が採用された際には、とても嬉しく、やりがいに繋がると思いますよ! |
募集しているポジションの1日のスケジュールを紹介
1時間に1回、5分休憩があります! 07:30~08:00 朝礼(個人スケジュールの発表) 08:00~09:00 製造業務:工程指示書・図面の確認、加工段取り検討(必要に応じて先輩と相談) 機械(プレスのセッティング、段取りチェック 製品の加工・検査)寸法確認 09:00~09:05 休憩 09:05~10:00 製造業務 10:00~10:05 休憩 10:05~11:00 製造業務 11:00~11:05 休憩 11:05~12:00 製造業務 12:00~13:00 昼食 13:00~14:00 製造業務 14:00~14:05 休憩 14:05~15:00 製造業務 15:00~15:05 休憩 15:05~16:00 製造業務 16:00~16:05 休憩 16:05~16:30 製造業務/明日の準備/定時終了 16:30~18:00 残業 |
採用情報
SNS
企業情報
企業名 | 株式会社YASUNAGA |
---|---|
業種 | メーカー |