新卒求人
金山化成株式会社
メーカー
愛知県
職場環境・雰囲気
求人情報
求人名 | 【“ふくらませる”の、得意なんです。】あなたの可能性×成形技術、どっちもふくらませます。 |
---|---|
募集エリア | 岡崎市 高浜市 西尾市 安城市 碧南市 刈谷市 知立市 |
勤務地 | 愛知県西尾市 |
写真ギャラリー
動画ギャラリー
選考に関する情報
採用人数予定 | 3 |
---|---|
入社後の流れ(教育体制) | 新入社員集合研修(座学中心)を1ヶ月間、その後、製造実務研修11ヶ月間実施 ★製造実務研修では、工場間の違いの把握や、社内人脈の構築と、それぞれの将来の目標の発見を目的としています! |
こんな方にオススメ | モノづくりに興味がある , 様々なことに挑戦してみたい , 社会貢献度の高いシゴトをしたい |
選考フロー | (1)会社説明会 ⇩ (2)書類選考(データ送付可)●履歴書 ●成績証明書 ⇩ (3)1次面接(人事担当者、役員)、適性検査、筆記試験 ⇩ (4)最終面接(社長) ⇩ (5)内定 約1週間ごとに次の選考を行います。 早い日程の説明会に参加して頂いた方から順次選考を行っていきます。 |
募集しているポジションを紹介
営業…【企業のニーズに応える自社製品・技術を企画・提案。】 自社開発製品の企画・提案を行なうメーカーの技術営業。クライアントに合わせて新たな技術、サービスを提案し、開発や設計部門と協力して具体的に製品にしていく大切な仕事です。 生産技術…【モノづくりの最前線に立つ。】 機械を操作して、発泡樹脂製品を造り出す仕事。生産設備や工程を改善し、生産サイクルを向上させ、安定した品質を維持するシステムを構築する役割も求められます。 製品・金型設計…【3D-CADを駆使して、製品を設計。】 お客様の依頼にあわせて、オーダーメイドで製品や金型を設計する仕事。 カタチのないところから、3D-CADなどを駆使して、設計図を書き上げます。 製品開発…【新製品を開発し、特許申請も行なう。】 本社の技術部門で、新製品開発や既存製品の改良を進めます。実験をくり返す試作段階から、工場での量産段階、知財を守るための特許申請まで、製品開発のすべてに携わります。 品質管理…【自社製品の品質維持・向上を担う。】 不良率(不良品の割合)を低減させるため、生産現場でモノづくりの工程をチェック。製品の抜き取り検査などを実施します。また、製品規格の設定や、規格書作成も行ないます。 情報システム…【会社全体のシステム管理・向上を担う。】 本社で情報システムのネットワークの構築・維持管理をはじめ、基幹系および情報系システムの開発と運用管理を行います。販売・生産・会計など各種の経営活動に欠かせない情報システム全般に関わる仕事です。 |
募集しているポジションの1日のスケジュールを紹介
8:00 出勤 10:00~10:10 休憩 12:00~12:40 昼休憩 15:00~15:10 休憩 17:00 退社 |
採用情報
採用担当者情報 | 総務課 鈴木 |
---|---|
採用担当者情報の詳細 | 弊社は今年度から平均年齢が40歳を超え高齢化が進んでいると言わざるを得ません! その分、経営層も若手を大事にしようという考えが強いです。 面接では、リラックスしてあなたの描く将来について聞かせてください。 (もちろん様式美的な問答もあります。) |
SNS
やりがいは既存のものではなく、自分で見つけてほしい。
良い意味で中小企業。 創業60年を超えてもまだまだ成長中です。 良い意味で中小企業ですのでや”やりがい”の原石は沢山あります! あなたの「こうしたい!」というエネルギーを最大限向けられる環境です。 |
企業情報
企業名 | 金山化成株式会社 |
---|---|
業種 | メーカー |