1day
ロジスティード中部株式会社
インフラ
愛知県
職場環境・雰囲気
求人情報
求人名 | \10/28(火)オンライン開催/ 【就活準備】物流業界とロジスティード中部について知ろう! ★11月以降も順次開催★ |
---|---|
募集エリア | 名古屋市港区 名古屋市瑞穂区 豊橋市 岡崎市 日進市 豊田市 半田市 常滑市 岩倉市 犬山市 小牧市 春日井市 尾張旭市 弥富市 美濃加茂市 可児市 桑名市 亀山市 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区錦2-14-21円山ニッセイビル |
最寄駅・通勤アクセス | 地下鉄「伏見」徒歩5分 |
特徴タグ | #若手も挑戦 #成長を後押し #面倒見が良い #あたたかい職場 #教育に力いれている #社長と話せる距離 #地域に貢献 #暮らしを支える #安定経営 |
写真ギャラリー
動画ギャラリー
選考に関する情報
採用人数予定 | 8 |
---|---|
応募条件 | 大卒 短大・専門OK 卒業年度 理系 文系 |
入社後の流れ(教育体制) | ◎現場実習 7月の本配属までの間、各営業所にて実習を行います。 実際の物流現場作業を行い、現場従業員として倉庫内全体の流れを体感してもらいます。 各業務の重要性、現場リーダーに向けた心構えを学んでいただきます。 ◎3年目重点成果発表会 入社してから3年間の学んだ成果を発表する場となります。 学んだ内容を踏まえ、今後のキャリアプランについても考えるきっかけとなります。 ◎管理者候補者研修 「チームリーダー」「係長・主任」へ役職が上がる際に受けていただく研修です。 ◎ロジスティードグループ全社合同研修 グループ全社にて階層別の集合教育を行います。 グループ会社の社員として必要な知識や、後輩指導に必要な考え方を取得いただく機会です。 ◎ダイバーシティ研修 女性のキャリアアップを支援し、次世代のリーダーを育成するための教育です。 約6か月間の研修の中で、幹部とのディスカッション・グループワーク・社外講師研修・発表など、さまざまなカリキュラムを行っています。 |
こんな方にオススメ | ■安定性・将来性 【大手ロジスティードグループの一員】幅広い業界の物流を支え、安定的な成長を続けています。 ■職場環境 年平均有給休暇取得日数は16日と多く、過去3年間の新卒定着率は約92%! ■やりがい 「それ、やってみよう。」が合言葉。大手なのにチャレンジできる環境があります! |
選考フロー | 一次面接(オンライン)⇒役員面接(対面)⇒内定 *ご希望の方には役員面接前対策面談も実施しております。 |
説明会 | 詳細は別途ご確認ください。 |
会社の事業内容を紹介
物流倉庫内での管理・運営に携わるお仕事です。 管理するモノは生鮮食品や精密機器、衛生品など幅広くあり、3PL事業を行う企業として企業の物流を支えている会社です。 |
事業目的を紹介
作業の進捗管理・車両手配・取引先企業からの問い合わせ対応・労務時間管理等、仕事内容は多岐に渡ります。 詳しくはオンライン会社説明会にてご確認ください。 |
会社・メンバーの文化や働く環境を紹介
過去3年新卒採用者数/定着率 24年度 男性6名 女性5名 /100% 23年度 男性3名 女性1名 /100% 22年度 男性3名 女性6名 /77.8% |
募集しているポジションを紹介
総合職 愛知・岐阜・三重・静岡・石川・福井・富山・長野にある物流センターでの勤務となります。 詳細は➡https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp218658/outline.html |
募集しているポジションの1日のスケジュールを紹介
詳細は➡https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp218658/outline.html |
採用情報
採用担当者情報 | 採用担当 |
---|
SNS
企業情報
企業名 | ロジスティード中部株式会社 |
---|---|
業種 | インフラ |
設立 | 1986年 |
従業員数 | 2809 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区錦二丁目14番21号 円山ニッセイビル |
関連会社名 | ロジスティード株式会社 |
事業内容 | ・貨物自動車運送事業 ・貨物利用運送事業(自動車・鉄道・内航・国内航空) ・荷造梱包業 ・物流に関するコンサルティング業務 ・荷造り包装資材の販売 ・倉庫業 ・機械器具設置工事業及びとび土工工事業 ・労働者派遣事業 ・産業廃棄物収集・運搬業 ・古物品売買業 ・次の物品の製造、包装、表示、保管、売買 医薬品、医薬部外品、化粧品 医療用器具及びその部品・付属品、 工業用・農業用薬品、動物用医薬品、毒物、劇薬、 自動車用部品・付属品、 特別管理産業廃棄物処理に関る設備・器具及びその部品・付属品 ・前各号に関連付帯する一切の事業 |
企業の特長 | 『それ、やってみよう。』 大手グループ会社の一員として、3PL事業トップクラス! 大手なのに挑戦できる環境がここにあります。 物流管理という仕事で、中部地区の物流を一緒に支えましょう! |
SDGs | Yes 5.ジェンダー平等を実現しよう 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに 8.働きがいも経済成長を 9.産業と技術革新の基盤をつくろう 11.住み続けられるまちづくりを 12.つくる責任つかう責任 13.気候変動に具体的な対策を 17.パートナーシップで目標を達成しよう 脱炭素社会への貢献 循環型社会への貢献 強靭で持続可能な物流サービスの構築・進化 成長を支える多様な人材の確保 DXの深化 協創によるビジネスモデルの構築 |